人気ブログランキング | 話題のタグを見る

☆☆講座案内☆☆

もがく力〜PTG(Post Traumatic Growth)

こんにちは。女性のエンパワーを応援!Wen-Do Japanの福多唯です。


今日は学習会『ゆらっく』でした。はじめてから丸3年になります。


始めるきっかけになったのは、
書籍『ハーバードの人生を変える授業』の勉強会。


興味深い全52項目を、ぜひ全てやってみたかったけれど、
一人ではきっと途中でやらなくなってしまう…。


誰かと一緒に学習会をしたいな。
でも、同じ本の購入が必須で、52回も付き合ってくれるほど
これに関して関心度の高い人を、身近でそう簡単に見つけられるとは思えない…。


うーん。
内容をあらかじめ誰かに要約してもらえていて、
主要なエッセンスを試食のように味わえる、
そんな企画がもしもあればどうかな?


そう考えて、

52項目を読み込んで、
全12回の企画に凝縮すべくまとめ直し、
週一×3ヶ月間分の勉強会資料を作りました。


それでも、誰も来なかったらどうしよう。


こんなに労力をかけて、その上誰も来ないとなったら、
結局私自身も、
この本の内容を実際に体験してみる場と機会が持てなくなっちゃう。


とても不安になって、スタッフとしてお手伝いくださる人を
先着二人、募集しました。これでもう大丈夫!


是が非でも、この一冊を、字面で読むだけではなくちゃんと学びたい。
私が学ぶためには、学習会を成立させなくてはならない。
成立させるためには…。


全てはそんな風に自分のためだったのだけれど、
あれが大きなきっかけになったのは間違いないです。
まさに、
『ハーバードの人生を変える授業』。



あれによって、毎月一度、必ず何か新たなテーマで、
今ではあの頃に作った資料に頼らずとも、
学習会を企画する…ということができるようになりました。


3年間、36回を積み上げてきて、
4年前の私とは確実に違うなと思えているのが嬉しいです。


これまでは、外部の情報…書籍や、私も他で学んだこと…を頼りに、
そのサマリをご紹介するような内容をメインにして
『ゆらっく』を運営してきたのですが、


これからは私の内側に蓄積している事柄も
内容に反映していけないかな?と考え始めています。


もがく力〜PTG(Post Traumatic Growth)_e0024978_17563685.jpeg

先日、あるところで、Wen-Doではないある講習の講師をしたら、
多くの人から肯定的なコメントをいただいて、
ものすごく、ものすごく、びっくりでした。ありがとうございました!!!


それは、…なんていうか、たとえて言えば、

日本で育った私が海外で

箸を使ったり
何も見ずに折り紙で鶴を折ったり、

シャワーを使ったらバスルームを綺麗にして出てくるとか、
キッチンを使ったら洗い物までチャッと済ませるとか、

上着を脱いだら軽く畳んで端に寄せるとか、

参加者への配布物が数種類ある時にはそれらをセットにして
一人ずつにサッと差し出せるように準備するとか、

そうしたちょっとしたことをするだけでも、
『器用で律儀で丁寧で真面目ですごい!!!』と
称賛されまくるような状況に近い驚きです。


自分には当たり前に定着している物の見方や取り組み方でも、


もしかしたら誰かにとって
とても役立つ情報やロールになり得るのかな。


そうしたことで誰かに役に立てたら、それってどんなに嬉しいだろう。


自分にとって当たり前なことの希少さや価値は、自分ではよくわからないので、
どうしたらそれを見つけることができるのかが今課題です。


「自分が思うに、あなたはね…♡」という暖かくて嬉しいポジティブフィードバックは
いつでもお待ちしていますので、
お心当たりのある方はぜひ教えてください。悪いようにはしません!


そんなこんなので、ちょっとそんな風に思えてきて嬉しいな、との気持ちで
4年目に入れそうです。


次回の『ゆらっく』のテーマは

《もがく力〜PTG(Post Traumatic Growth)で深まる人生〜》


… … … … … … … … … … …

●日時・場所などはこちらでどうぞ
 
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

PTSD(心的外傷後ストレス障害)という概念と用語は
だいぶ世の中に知られるようになってきました。

PTSDという概念と言葉の広まりをきっかけにして、
人の心と身体のつながりが知られ、
たとえ身体的な傷がないとしてもこころが傷つく体験により
ストレス反応としての身体症状が起きるのだ…との
一般の人々の理解も深まってきました。

同時に、それとはまた別として、

私たちは「あの出来事の《おかげで》、…」と語る人にも
はるか昔から出会い続けています。

・辛いことがあっても、人はそこからまた再び歩きだし、
 前向きに生きていく力を発揮することができる。

・人によっては、そこに
 自分の『回復』や『成長』という《価値》を
 見いだすことすらある。

・そして、そうした誰かの物語に触れることで、
 心に何らかの響きを得て、それを励みとし、
 私も!と希望を見出せるようになる人もいる。

PTG(Post traumatic growth)とは
人のそうした心的回復傾向にフォーカスした、
より良い人生の創出に役立つ概念のひとつです。

その有用性についての研究も進み、社会的な注目度も高まっています。

先日は、NHKの朝の番組でも取り上げられました。
   「逆境から心が成長!知ってる?PTG」


2月のゆらっくでは、PTGという概念を参考にしながら、
過去の辛さや困難について、自分なりの意味について考えます。
*トラウマを扱うことはありません。


いつも、しっとりゆったり進みつつも、
皆が力を抜いてそのまま居られる
そんなひとときを、皆で大切に育む「ゆらっく」。


どなたでもお気軽にどうぞ。

… … … … … … … … … … …

●日時・場所などはこちらでどうぞ
 
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・



今後の予定Wen-Do Japanの講座情報ページにて。




 . ..:*・゜ 私をひらく 声をあげよう  . ..:*・゜
          代表 福多 唯 055.gif 


以下の定期活動をしています。

選べるカフェドリンク付きWen-Doゆうぐれカフェ(←クリックで詳細)(月1、夕方、金沢)
初めてさんも安心の Wen-Do定期練習会(←クリックで詳細) (月1、夜、金沢)
自分を大切にする定期学習会ゆらっく(←クリックで詳細)(月1、日曜、金沢)

その他の講習情報はWen-Do Japanの講座情報ページにて



出張研修・市民向け講座・イベント余興・記念企画などに 055.gif

《Wen-Do Japanについて》
1972年にカナダで生まれた、女性用セルフディフェンスWen-Do。
Wen-Do Japanは日本で2002年から普及活動をしています。

《主な実績》
北海道から九州まで各地自治体の男女共同参画/子育て支援/人権・福祉等の担当課
日本福祉大学/金沢大学附属小学校などの小・中・高等学校・大学、教育機関
◎UN Women日本国内委員会/信州プロレス/各地CAPグループ/MAC/幼稚園協会/保護者会/ガールスカウト/YWCA/更生保護女性会/国際ソロプチミスト/各種相談員研修会/労働組合などの民間団体
◎NTTコミュニケーションズなどの企業など


海外実績はカナダとマレーシア。
外国に在住の日本人女性グループの方なども、ぜひお声がけください。

 

by selfdefence | 2019-01-20 18:01 | ☆☆講座案内☆☆

ふくだゆいです。自己表現や思考スキル、日本語の講師です。20年以上前のある日、声をあげたら、『蓋』が開いたんです。びっくりでした。蓋の存在にすら気づいていなかったので。以来、困ったときには探すようになりました。どんな声でどんな蓋を外したらいいのだろう?と。基本閉じていてひとりの時間が好きな私でも、声探しに助けが欲しくなることがあります。声探しの場を求める人と繋がれたら嬉しいです。


by selfdefence