人気ブログランキング | 話題のタグを見る

女性支援

故・佐藤初女さんのおむすびメイキング・ワークショップ


こんにちは。Wen-Do Japanの福多唯です。

シェアマインド金沢で1年間「エンパワーカフェ」をさせていただき、
そこで、故・佐藤初女(はつめ)さんのおむすび
多くのかたに召し上がっていただいてきました。


 もし初女さんをご存知でなかったら、よかったらご検索を♪


その初女さんレシピを、米とぎからご紹介し、
初女さんレシピのままでおむすびを作って一緒に食べる
おむすびワークショップを、5月16日(水)に開催します。


なぜだかめちゃめちゃ美味しい初女さんのおむすび。
ろうそくでこころをポッと照らしてもらえたような気持ちになれるのです。


私は、…8年くらい前だったかな、10年くらいたったのかな…
群馬県で(特)ひこばえさんが開催なさった
初女さんのおむすび講習会にて、初女さんから直接おむすびづくりを教えていただきました。

故・佐藤初女さんのおむすびメイキング・ワークショップ_e0024978_17300142.jpg


当日は、お米研ぎから仕上げまで、
初女さんが守っていらしたひとつひとつの工程をなぞり、
自分のためのおむすびを、
あたたかな気持ちで皆で一緒に作ります。


世界とわたしといのちをむすぶ、素朴な午後を過ごしたい方、
先着4人さまをお待ちします♪


=====================
ほっこり・おむすびメイキング
 〜世界とわたしといのちをむすぶ〜
=====================

●開催日
・H30年5月16日(水)12:00〜14:30

●申込締切:5月14日(月)22:00

・シェアマインド金沢にて

 

・定員:4人まで(ひとりから開催)
・参加費:2200円

《以下の費用が全部含まれます》
・おむすびの材料費
・お味噌汁
・小皿のおまけ==以上ランチとして
・お茶
・日替わりスイーツ
・コーヒー
 またはカフェインレスコーヒー
 または紅茶
・ワーク代
★おむすびの美味しさをキープする『経木』のお土産つき。
 ホイルやラップやお弁当箱が使えなくなる美味しさと便利さです。
 ワクワクしてください♪

・主催:
女性のエンパワーとセルフディフェンスWen-Do Japan
(エンパワー・カフェ部門)

………………………………………………………………………………………
《タイムスケジュール》

12:00までに集合→腹ごしらえ。
(12:00前のご到着でも大丈夫です)
 まずはおむすびを1個、お召し上がりいただきます♪
 (こちらでご準備させていただきます)

12:20頃〜
 お米の研ぎかた〜水加減について
 (デモンストレーションをご覧いただきます)
   →炊飯スイッチオン☆

12:35〜13:30頃 ワークまたはおしゃべりタイム

13:30頃〜 炊きあがりのごはんで各自おむすびにチャレンジ
    ごはんの量のはかりかた、具の入れかた、
    握りかた、海苔での包み方まで、すべて初女さんレシピ

13:50頃〜 いただきます(おむすび2個目♪)

14:10頃〜 食後のデザートタイム

14:30 解散

………………………………………………………………………………………
*材料準備のため、お手数ですが
 申込締切:5月14日(月)22:00 までにご連絡ください。


*申込後のキャンセルポリシーは以下にて


*当日は貸切ではないため、
「エンパワー・カフェ」のお客様のご来店とその対応が入ることもあります。
 あらかじめご了承ください(^-^)



 . ..:*・゜ 私をひらく 声をあげよう  . ..:*・゜



以下の定期活動をしています。

Wen-Do定期練習会(←クリックで詳細) (月1、夜、金沢にて)
ゆらっく(←クリックで詳細):自分を大切にする定期学習会(月1、日曜am、金沢)
エンパワーカフェ←クリックで詳細



《Wen-Do Japanの実績について》
Wen-Do Japanは2002年〜。
女性を暴力被害から守るエンパワー手法の「Wen-Do」プログラムを
体験型ワークショップや講演などで広めています。

UN Women日本国内委員会、NTTコミュニケーションズ、
各地自治体の男女共同参画/子育て支援/人権・福祉等の担当課、
日本福祉大学、信州プロレス、各地CAPグループ、幼稚園協会、保護者会など、
民間団体・企業・自治体・教育機関の実績多数。

 

_________________________________

by selfdefence | 2018-05-10 17:33 | 女性支援

ふくだゆいです。自己表現や思考スキル、日本語の講師です。20年以上前のある日、声をあげたら、『蓋』が開いたんです。びっくりでした。蓋の存在にすら気づいていなかったので。以来、困ったときには探すようになりました。どんな声でどんな蓋を外したらいいのだろう?と。基本閉じていてひとりの時間が好きな私でも、声探しに助けが欲しくなることがあります。声探しの場を求める人と繋がれたら嬉しいです。


by selfdefence