人気ブログランキング | 話題のタグを見る

つれづれ

正しい答えを得るためには『正しい質問』が必要だと、確定申告会場で実感した話

こんにちは。Wen-Do Japanの福多唯です。
全然関係ないけど、禁糖の記事(https://wendosd.exblog.jp/20046073/)にアクセスが増える時期になりました
(ありがとうございます。私も今日が今年の7日目です)。


欲しい答えを得るためには、正しい質問』が必要だ、とつくづく思える出来事がありました。


今日、税の申告に行きました。
いつもはポストに投函して終了!で、相談や記入指導のコーナーを利用したことは一度もなかったのですが、
今回ははじめての相談。ドキドキです。


2017年はイレギュラーなことがいくつかあり、
国税庁のサイトや色々で調べながらで、申告書を作成して、添付に必要な一式を揃えたものの、
『本当にそれで大丈夫なのか』が不安だったのでした。

正しい答えを得るためには『正しい質問』が必要だと、確定申告会場で実感した話_e0024978_15062786.jpg
昨日のエンパワー・カフェで。お客様がくださった写真です。


やっと番が来て、税理士さんと向かい合ってのテーブルにつき、私が持参した申告書等一式を見ていただいて、
何点かについてのやりとりを経て。


   あともうひとつだけ、確認なのですが、


「はい、どうぞ」


   この×××は、〜〜〜〜〜で、●●●●●●っていうことですよね。(←実際はもっと長くなんだかんだ言いました。私にとっては要約するとこうなるけど、こんな風には話せていなかったと思います…)


すると、税理士さんは一拍おいて、こうおっしゃいました。


「本日、ご用意してお持ちになったこの書類の揃え方、入力のしかた、
 そして今までのお話から思うに、
 (あなた様は)十分にご理解なさっていますから、とにかく大丈夫ですよ」



ああ…。ありがとうございます、でも、いえ、えっと…そうじゃなくて…。って一瞬思ったけど、


欲しい答え(はい、そうです/ いいえ、違います)を得るためには、
私が、もっと簡潔に質問するべきやった…^^;;



   この数字が、こちらのこの数字を超えたら、●●に相当するのですよね?
   


「はい、そうです。●●に相当しないようにしたい場合には、〜〜〜〜〜〜」



やっと欲しい答えを税理士さんからいただくことに成功しました♪


3月4日の、私を大切にする学習会『ゆらっく』でも、
『充実した人生をあゆむ』ためにも《正しい問いを持とう》というテーマで
私にとって必要で正しい問いとは?について、ワークをしたばかりでした、そう言えば。


他者から欲しい回答をもらいたいときにも、
自らの奥から、必要な答えを見出したいときにも、
どちらにも、正しい質問が欠かせません。


それって、訓練と積み上げがないと、いきなりは難しい。


『訓練と積み上げがないといきなりは難しい』ということに気づくことすら不要なくらいに、
社会は便利になってきているのかもしれないけれど、


それでも、必要なときに、正しい質問ができる自分になりたいです。



考えて、わからなくなって、立ち止まり、試行錯誤する…っていうことがなくなったら
自分にはまだまだ知るべきことが山ほどあるということ、
それを理解できる可能性が自分には(=人には)あるのだと、
実感できる機会すらも失われそうで。


それは思い込みなのかな。


試してみる勇気はない小心な私なもので(笑)、
頭が回るうちは、苦労しつつ考えて、理解への挑戦を選びます。


ああ、今年も終わった〜♪
税務署の皆さんは、あんなにも多忙なのに、親切でした。
ありがとうございました。






_______________________________
 . ..:*・゜ 私をひらく 声をあげよう  . ..:*・゜

     マスターインストラクター 福多 唯  




女性のエンパワーとつながりで女性の心・身体の傷つきを減らします。

Wen-Do定期練習会 (月1、夜、金沢にて)
世界が変わる 学びと対話:ゆらっく(月1、日曜am、金沢)
 インストラクターにちょっと聞いてみたい・話してみたいは
   エンパワーカフェへどうぞ




グループや研修への講師派遣もお気軽にご用命ください。
 

_________________________________

by selfdefence | 2018-03-08 15:22 | つれづれ

ふくだゆいです。自己表現や思考スキル、日本語の講師です。20年以上前のある日、声をあげたら、『蓋』が開いたんです。びっくりでした。蓋の存在にすら気づいていなかったので。以来、困ったときには探すようになりました。どんな声でどんな蓋を外したらいいのだろう?と。基本閉じていてひとりの時間が好きな私でも、声探しに助けが欲しくなることがあります。声探しの場を求める人と繋がれたら嬉しいです。


by selfdefence