女性のためのセルフディフェンス Wen-Doインストラクターの福多唯です。
先週レンタルで見た映画が2本。
「マーガレット・サッチャー 鉄の女」と
「イエスマンーイエスは人生のパスワードー」
マーガレット・サッチャーのほうは、メリル・ストリープさんの演技は素晴らしいのだけど、
ストーリー展開としては期待したほどではなかった、という印象。
意外と良かった(というのも大失礼なのですが)のが「イエスマン」。
ジム・キャリーさんのコメディ映画で、これは…なかなか深いです。
何事に対しても否定的でニヒル(←死語?)で、「ノー」しか言わない主人公が、
誘われて出かけた「Yes!」のセミナーで
『これから君は、人生で判断を求められる局面に出会う度に、「Yes」と言うのだ。宣誓するか?』と
宣誓させられる流れになり、
早速そのセミナーの帰り道から、Yesと言わざるを得ない羽目に陥るのですが、
徐々に、思いがけない幸運が舞い込み始め、人間関係や仕事などが開けていきます。
ただ、主人公はセミナーの主の言葉
『これから君は、人生で判断を求められる局面に出逢う度に、「Yes」と言う』を
正しく聞いておらず、
『全てに対して「Yes」と言う』のだと勘違いをしてしまったために、
ちょっとしたトラブルにも巻き込まれることになるのですが、
そのトラブルを学びのきっかけとして、
『全てに対して「Yes」と言う』と
『人生で判断を求められる局面に出逢う度に「Yes」と言う』の違いを理解し、ハッピーエンド♪
詳しくは見て笑っていただくのが一番なのですが、
観終わると、なんかやたらめったらYes!と言いたくなる映画です。気をつけて!(笑)
私なんて、北海道の友達が「北海道にも遊びに来て〜」と軽く誘ってくれたのに対しても
Yesと言っちゃったよ。
本当に今年北海道に行けたら『Yes効果!』ということでまたご紹介したいと思います。
映画:イエスマン 公式サイト http://wwws.warnerbros.co.jp/yesman/
★H25/2/17 ココロのお手当て大作戦 wendosd.exblog.jp/19388503/
★H25/3/3 ラビングプレゼンス金沢一日体験 bit.ly/TObrVX
★H25/3/10 Wen-Do3時間入門講座 bit.ly/12qT2oW
★H25/3/17(日)ラビングプレゼンス東京一日体験 loving-presence.net/ws-schedule.html
★H25/3/20(祝)映画「happy」金沢上映会 happykanazawa.jimdo.com