人気ブログランキング | 話題のタグを見る

女性支援

やさしい日本語の話し方

ある人が「やさしい日本語の話し方の教室(講習)があるよ。講座
 講師をする唯さんにも役立つかも」と教えてくださり、先月参加の
 機会を得ました。


 それは言語というより、多文化共生&子育て支援領域の講習でした。
 外国出身で現在石川県内に住む育児中のお母さん達、特にアジア系
 で、見た目では日本人と思われがちな人が、暮らしの中でどのよう
 な不便を感じていらっしゃるか、体験談を話してくださって、

 では、私達は何に心がければ、より伝わりやすく、わかりやすく、
 やさしい日本語を使うことができるのだろう? を、具体的に、
 ロールプレイをしながら学ぶのです。

 
 例えばこんな感じ。

 外国出身のお母さんが、うわさで聞いた「子育て教室」に行きたい
 と思っていて、情報を欲していらっしゃるとします。


 そのときに、

 「子育て教室は産後3か月の母親を対象に、◎◎保健センターで開
 催されていますよ。参加は任意で、無料です。参加時には、交付
 された母子手帳を持って行きます」

 と答えても、外国出身の方には「開催? 任意? 無料? 交付?」
 かもしれません。

 ですので、
 (1)短かい文章、平易な単語で
 (2)ゆっくりと
 (3)理解を確認しながら話し、
 (4)わからなそうなときは、まずは同じ言葉で繰り返す
    (話す速度は少し落とす)
 (5)4でわからない場合はよりやさしい単語を選び直す
 と良いそうです。


 すると私のロールプレイではこんな感じ↓に。

   外国出身のお母さん『子育て教室に、私も、行きたいです』

 「ああ、子育て教室ですね。◎◎保健センターでやっていますよ。
  ◎◎保健センターです。知っていますか?」

   『はい、知っています』

 「赤ちゃんが、産まれてから3ヶ月までなら、行くことができま
  す。お金はかかりません」

   『お金は…kakara…?』

 「お金は、かかりません。かからないです」

   『お金…ナンですか?』

 「お金は、タダです。無料です。わかりますか?」

   『あぁ! むりょう! わかります。ゼロ円?』

 「そうですそうです! ゼロ円です」

   『ゼロ円なら、良いです。
    詳しいことは、電話で教えていますか?』

 「はい。電話で教えてくれます。番号は、知っていますか?」

   『知っています。ありがとうございます』


 *  *  *  *  *

 
 私にとって特に参考になったのは
 (4)わからなそうなときは、まずは同じ言葉で繰り返す。
 です。

 相手のかたが、わからなそうなご表情に見えるとき、私は割と
 先回りして『言い換え』をしてしまうことが多いかも。(日本
 人相手ならともかく、外国出身の方にも)


 でも、私自身、海外で英語で会話したときのことを思い出すと、
 相手の言ったことがわからない場面でも、同じ言葉を少しだけ
 ゆっくり繰り返してもらえれば、「ああ!」とわかることもた
 くさんありました。


 そしてそのほうが、平易な単語に置き換えしてもらうよりも、
 “自尊心が傷つかずに済む” と言うか。
 新しい言葉を獲得する機会にもなりますしね。


 自尊心が傷つかない言葉がけは、セルフディフェンス講習で
 効果をあげるために、とても重要になる要素のひとつです。
 はじめてのセルフディフェンス講習は、誰にとってもちょっと
 不安というか、自信が持ちにくい状況ですから。
 これからも小さな心掛けを大切にしたいと思います。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
女性のためのセルフディフェンス(護身術)WEN-DOについては

親サイト女性のためのセルフディフェンスにて。

当ブログサイトの原稿をお使いくださる場合は、 ←ありがとうございます
出典を以下のように添えてください。

(c)「女性に役立つセルフディフェンス」WEN-DOインストラクター 福多唯
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
by selfdefence | 2008-11-28 16:53 | 女性支援

ふくだゆいです。自己表現や思考スキル、日本語の講師です。20年以上前のある日、声をあげたら、『蓋』が開いたんです。びっくりでした。蓋の存在にすら気づいていなかったので。以来、困ったときには探すようになりました。どんな声でどんな蓋を外したらいいのだろう?と。基本閉じていてひとりの時間が好きな私でも、声探しに助けが欲しくなることがあります。声探しの場を求める人と繋がれたら嬉しいです。


by selfdefence