人気ブログランキング | 話題のタグを見る

質問への回答

車関連のセルフディフェンス〜研修でWen-Doをしてきました〜

こんにちは。
女性のためのセルフディフェンスWen-Doの福多唯です。

18日の金曜日に名古屋のとある企業さんでWen-Doをさせていただきました。
何日も続く研修の最終日とのこと。
気分が少し変わり、リフレッシュにもなり、お勤めなさる女性の役にたつことを…と
企画担当のかたがお考えくださったそうで、嬉しかったです〜♪


Wen-Doの開催としては一番多い、男女センター等での一般女性向けの『護身』そのものとしての講座とは違って、
研修なので、護身について学びながら日々のお仕事に役立てていただけそうな発想や心もちを
なるべくわかりやすくお伝えできるように心がけました。

講座の開始時に、「この機会に何か知りたいことはございますか?(^^)」と伺いましたら、
一番最初に出てきたのは、車での護身、とのこと。

ちなみに、続けていただいたリクエストは、
「お客様と、なんとなく雲行きがアヤシクなってきたなあ〜というときに、
 あまり過激ではなく、無難に対応するためのコツみたいなことを知りたい」というご発言と、

「もしものときに、咄嗟にできるような何か」というご発言でした。

仕込んだわけではないのに、みなさん模範的なリクエストを出してくださってありがとうございます。
女性が不安に思うことはやはり共通しているのですよね。
その3つにお応えすることを心がけながら、2時間ご一緒させていただきました(^^)。


  *  *  *  *  *


まずは車での護身です。
「車を運転していたら、男性が乗り込んでこようとしたことがありました」というご経験をお持ちの女性がいらっしゃったので(!)、
どのようにしてその危機から逃れたのかをお話しいただいて、
まずはそのリアルな成功談にみんなで拍手喝采♪♪♪


停車中の車に、自分が既に運転席に座っていたところに、
誰かが突然ドアをあけて乗り込もうとしてきちゃった、という状況の場合、
こちらの力で相手を押し返して乗り込めないようにするのは困難です。
こちらは座っていて、相手は立った姿勢で斜め上から力をかけてきているとすると、
体制的にハンディがありますものね。

また、Wen-Doの特徴は声をうまく使うことなのだけれど、座ったその姿勢で相手を押しのけるようにしてしまうと、
声もなかなか出しにくくなってしまいます。


そんな状態でどのように考えたら効果をあげやすいか。

発想としては、相手を外に押し出そうとするよりは、
相手をハンドル側に押し付けるように押すほうが、運転席で座った姿勢でも押しやすく、
クラクションがビービーと鳴り続ければ活路のひとつになるかも?と思います。
女性の場合、運転席シートとハンドルの距離がかなり近いケースが多いですから、
その状態を活用するという発想です♪


また、自分が助手席に乗っていて、
運転手が、予定と全く違うルートに車を運転しはじめて、不穏な空気を感じた…というような場合は、

運転手が思わず車を一旦停めたくなるようなことは何かな?と考えます。


過去の成功談に学ぶと、いくつか参考になる話が思い出されます。


ある女性は、口紅で窓ガラスに落書きをしたそうです(笑)。
運転していた男性は、「何やってんだよ!」と、その落書きされたガラスを隠すために思わず窓を開けました。
女性はすかさず大声で叫んで騒ぎ、声を外部にもらすようにして車を停めさせることに成功し、
その時点で逃げました。


自分で窓を開けた女性もいます(この女性は窓をロックされていなかったのですね)。
そして車検証など、車内にあるいろんなものを窓から次々と投げたそうです^_^;


  *  *  *  *  *


車での護身に関して、考え方や、「こんな動作でやるといいかと思います」
というのをご紹介したあとは、護身の簡単な身体実技等をご紹介し、
いざというときの護身動作を見につけた後で
《お客様との雲行きがあやしくなったときに効果的な口頭対応のポイント》に進み、
全員で一緒にロールプレイ練習を行いました。

講座をすすめる中でも
《こんな目にあいかけたことがあります》というご発言をいくつかいただきました。


あるかたが、
「抵抗したんですけど、ぜんぜんダメで〜」とおっしゃるので(そう語りながらも笑顔でいらっしゃったので)、


   ダメっていうのは、思うような展開にはならなかった、のですよね、おそらく。
   今日、ここに、ご無事でいらしてくださっている、ということを考えると、
   最終的にはなんらかの決着はついたのかな〜と思うので、
   どんな展開で、どうなったのか、もう少し聞かせていただくことってできますか(^^)

とお尋ねしてみたら、

「とにかく抵抗しました」と。

ああ、うん、そうですよね(笑)。
ごめんなさい、私の聴き方に不足がありました。

淡々と語ると事実はきっとそういうことなんだろうけど、
もうひとこと、なにか、このかたの実体験から、リアルで力のある言葉をいただけたら!

   そうですよね。抵抗しつづけるって大事ですよね。
   そのとき、どんな心境でした? 
   例えば、こんな思いが頭にあったとか、
   こうなったのでそこでこう判断しました、みたいな。
   ご自身の拠り所だった思いみたいなものは、
   抵抗しつづけていたときにどんな感じだったのでしょう?


「あっちが諦めるまで抵抗してやる!と思ってやってたんで、
 最後にはあっちが諦めて逃げて行きました」。


☆!☆!☆! ステキです!! その実感が聞きたかった!!!


そうか!! そうだよね!!!と、
あのとき、あの場の全員がそんな表情になってました。


研修でご一緒してくださった皆さま、大変お世話になりました。
皆様がWen-Doなど思い出す必要なく、充実した気持ちでお仕事を存分にお続けになれますように願っています!


泊まったホテルの近くの観覧車。
ちょっと乗ってみたかった(笑)

車関連のセルフディフェンス〜研修でWen-Doをしてきました〜_e0024978_10552897.jpg
……………………………………………………………………………………………………
Wen-Do Japanの公式サイトはこちら


愛知県には5月、6月にも行きます♪
・Wen-Do基礎講座(名古屋)のご案内はこちら
http://wendosd.exblog.jp/21877256/

・子どもに護身を教えたいママ用の岡崎講座はこちら
http://wendosd.exblog.jp/21856338/


福多唯のワークショップ担当予定はこちら

……………………………………………………………………………………………………



by selfdefence | 2014-04-21 10:59 | 質問への回答

ふくだゆいです。自己表現や思考スキル、日本語の講師です。20年以上前のある日、声をあげたら、『蓋』が開いたんです。びっくりでした。蓋の存在にすら気づいていなかったので。以来、困ったときには探すようになりました。どんな声でどんな蓋を外したらいいのだろう?と。基本閉じていてひとりの時間が好きな私でも、声探しに助けが欲しくなることがあります。声探しの場を求める人と繋がれたら嬉しいです。


by selfdefence