人気ブログランキング | 話題のタグを見る

求める 与える 整える

改めまして

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。


というわけで(?)、Wen-Doインストラクターの福多唯です。こんにちは。


今日の金沢は雪がしんしんと降っています。
ちなみに昨日は晴れていて、「初詣日和だっ!♪」と思っていたのですが、
昼食時に、ささいなことでブチ切れてしまい(私が)、
それで気持ちが乱れてしまって、気づいたら泣きぬれて眠っていました(子どもかよ)。
起きたら夕方でした。
ああ、金沢ではとても貴重な、正月三が日での晴れ間だったのに…。


自分に後悔しながらのスタートとなりましたが、気を取り直して今年の目標をば。


2011年は、振り返ってみると、多くのメッセージに満ちていて、
多くのものを与えていただけた一年でした。
孤独と自立、喜び、輝き、楽しさ、笑い、ワクワク、興奮、安堵、共感、達成感、やわらかさ、自分を忘れて解き放てる時間、「あ、もしかするとこれかな?」という実感…など、
2011年に、私に与えていただけた機会、体験、メッセージ、応援などがいかに多かったことか。


渦中にいるときには実感の渦中にいるので、客観的に観る目までは持てていないのですが、
落ち着いて時間をとって振り返ってみると、
2011年にうけとったものが、本当にあふれるほど沢山あるなぁ〜とわかります。


そして、それらが、棚ぼた的にもたらされたわけではなくて、
私が長年心底から求めていたもので、だからこそもたらされたのだということも、見えてくる観があります。


昔の私は、「求める」ということを放棄していました。
求めても与えられなかったら落胆が激しくなるだけだ、と思っていたから、
最初から求めなければ、落胆することもあるまいと考えるようにしていました。


それが、何かの機会に「やっぱ、求めてつかみ取らなきゃダメなんだ!!!」になり、
今度は、あまりにも極端に貪欲になりすぎて、また、はまりこみすぎて、
相手をドン引きさせてしまったりして(^^; そこでもまた失敗を体験しました。


求めつつも、与える側の都合もあるのだから、待つという姿勢と
いつ与えられても受け取れる自分であることが大事なのかなと思うようになってからは、
『与えられるまでの時間』をいかに過ごし、与えられないことでの焦燥感に耐えるかが課題になりました。
今もそれが上手になったとは思えないけど、幾分は、持ちこたえる力がついてきたのかな。



2012年は、与えていただけたものを、自分の中で、しかるべきところに納める作業をしていきます。
今はまだ納めきっていないので、ちょっと自分の乱れを覚える部分もあるのだけど、
納めていけば、自分が整うのかなと感じています。


多分、その作業に焦らずに向き合うことができれば、
その次の段階=与えていただけたものを発揮にいかし、社会に還元できる自分にと、
自分を育んでいけそうな予感。



求めるだけではなくて、与える側の人間になりたい。
長年そう思ってきたけれど、
与えようとする際には、与える対象が必要なので、
結局は対象になる人に「あなた、これを私から受け取ってよ!」と求めてしまいがち。



そうではない方法を見つけたいです。
気づいたら与えていました、という感じがいいなー。
そのためにも、2012年は与えようとすることもまず一度手放して自分の整理整頓から。


そのための日課をひとつ作ろうと思っています。何にしようかな?
by selfdefence | 2012-01-04 14:43

ふくだゆいです。自己表現や思考スキル、日本語の講師です。20年以上前のある日、声をあげたら、『蓋』が開いたんです。びっくりでした。蓋の存在にすら気づいていなかったので。以来、困ったときには探すようになりました。どんな声でどんな蓋を外したらいいのだろう?と。基本閉じていてひとりの時間が好きな私でも、声探しに助けが欲しくなることがあります。声探しの場を求める人と繋がれたら嬉しいです。


by selfdefence